すくすくのんのん

子育ては大変な事ばかり。体験した事を記事にしていきます。世の中のママさんのお役に立てたら光栄です。

赤ちゃんのうつ伏せ寝はいつから?注意点は?

f:id:non0205:20190412122716j:image

赤ちゃんの寝返りが始まった頃は、寝返りしてうつ伏せの状態から動けなくなってしまう為、心配になるママさんも多いのでは?うつ伏せ寝は窒息する危険性が高い為、寝返りをしたら仰向けになおして寝かせるというママさんも。

私の娘は、うつ伏せ寝が好きでいつもハラハラしながら見守っていました。

今回は、うつ伏せ寝はいつ頃から始まるのか、うつ伏せ寝の注意点をまとめました。

 

スポンサーリンク

赤ちゃんのうつ伏せ寝はいつから?

 

赤ちゃんのうつ伏せ寝は、寝返りが出来るようになる頃からです。だいたい6ヶ月頃に寝返りをし始め、9ヶ月頃に寝返り返りをする赤ちゃんが多いですが、早い子は3ヶ月頃から寝返りをし始め、6ヶ月頃には寝返り返りをマスターしている赤ちゃんもいます。

 

寝返り返りが出来るようになれば、窒息の危険性も低くなり、過剰に心配する必要もないでしょう。しかし、新生児の頃は自分で寝返りが出来ません。うつ伏せ寝にしてしまうと、気道が細くて柔らかいので、圧迫されてしまいます。とても危険なので、やめてくださいね。

 

うつ伏せにする時は、腕や首、腰に筋力がついて来て、誰かに手伝ってもらわなくても、自分で動けるようになる頃を目安にしましょう。9ヶ月頃までは、側で見守っていてあげてくださいね。うつ伏せ寝が早く出来たから良いということはありません。赤ちゃんのペースに合わせて、ゆっくり進めてあげてくださいね。

 

うつ伏せ寝をする時に気をつけることは?

 

うつ伏せ寝をするときは、窒息の危険性がないか、寝る環境を見直してみましょう。

 

赤ちゃんが寝るお布団のシーツはシワの出来ない物が良いです。周囲にタオルやぬいぐるみが無いか確認し、枕やクッションなど柔らかいものの上では寝かさないようにしましょう。寝返りをし始めたら、こまめに様子を見てあげると良いですね。

 

赤ちゃんがうつ伏せ寝をすることによって、乳幼児突然死症候群SIDS)の危険性を高めると言われています。乳幼児突然死症候群とは、赤ちゃんが眠っている間に突然死亡してしまう事です。うつ伏せ寝が直接の原因ではありませんが、仰向けで寝かせた方が、起こりづらいと言われています。

 

乳幼児突然死症候群は、生後2ヶ月〜6ヶ月頃に多く見られて、原因はまだはっきりとは分かっていません。その為、予防する事も難しいのです。

 

また、授乳直後にうつ伏せ寝にしてしまうと、ミルクや母乳を吐いてしまう危険があるので、30分くらいは控えた方が良いでしょう。

 

うつ伏せ寝はやめさせた方がいいの?

 

赤ちゃんはうつ伏せ寝をすると、お腹の中にいた時と同じ様な体勢になるため、安心して眠る事が出来るので、質の良い睡眠が取れます。そのため、うつ伏せ寝が好きな赤ちゃんが多いようです。

 

うつ伏せ寝自体は悪いことではありません。うつ伏せ寝は、ズリバイやハイハイをする過程で必要な事です。うつ伏せ寝が好きな赤ちゃんは、安心できる体勢になりたいので、何度も寝返りをして、うつ伏せなります。中には、仰向けが好きで、なかなか寝返りをうたない赤ちゃんもいますが、これは個人差なので心配する必要はありませんよ。ゆっくりと見守ってあげましょう。

 

窒息してしまうのではないかと、心配になるママさんは多いかと思いますが、赤ちゃんの顔が横を向いていて、呼吸ができる状態なら過剰な心配はいりませんよ。赤ちゃんを起こしてまで、仰向けになおす必要はありませんが、気になる場合は起こさないように、そっとなおしてあげましょう。

 

何度直してもすぐにうつ伏せになってしまう場合は、赤ちゃんの顔が横を向いている事を確認し、赤ちゃんの周りに危険な物がないかをチェックして、見守ってあげましょう。

 

周りの環境を整えてあげよう

 

f:id:non0205:20190412123616j:image

うつ伏せ寝をし始めると、心配で夜も眠れないというママさんもいるようです。寝返りをし始めたら、赤ちゃんの周りの環境を整えてあげる事が大切ですよ。寝返り防止のグッズが販売されていますが、赤ちゃんが自由に動ける様になると、かえって危険になる場合もあるので、注意してくださいね。

 

私の娘は寝返りがとても早く、3ヶ月でマスターしました。それから、眠っていても寝返りをするので、気づいたらうつ伏せ寝になっている事がしょっちゅうでした。窒息していないかと心配でしょっちゅう様子を見にいっていましたよ。娘の場合は、うつ伏せ寝になって少しすると、そこから動けないのが嫌でよく泣いていました。泣いて教えてくれるのは良かったのですが、夜中も1時間に1回のペースで泣いて起きるので、とても寝不足になりました。

5ヶ月頃に寝返り返りをマスターして、自由に動けるようになると、今度はベビーベッドの柵に頭をぶつけて起きる様になりました。それから、床の上にお布団を敷いて寝る事で、解決しました。笑

 

寝返り返りをするまでは、ハラハラする日々を過ごすかもしれません。ママはゆっくり眠れず大変ですが、赤ちゃんが快適に眠れるように、しっかりと見守ってあげてくださいね。