すくすくのんのん

子育ては大変な事ばかり。体験した事を記事にしていきます。世の中のママさんのお役に立てたら光栄です。

赤ちゃんはなぜヨダレが多いの?注意点や対処法

f:id:non0205:20190316214848j:image

 

赤ちゃんのヨダレに悩んだ事はありませんか?なぜこんなに多いのかと。私の娘も、ヨダレが多くヨダレかけはすぐにビショビショ。少し気をぬくと洋服までビショビショになり、着替えさせるハメに…。なんてこともしょっちゅうあります。同じように大変な思いをしているママさんも多いのではないでしょうか。

ヨダレの原因や気をつける事、対策法をお伝えしていきます。

 

スポンサーリンク

 
ヨダレが出る原因は?

 

 

そもそも、ヨダレが出る理由って何なんでしょう。

 

私たち大人の口の中にも唾液はあります。これは、口の中の湿度を適切に保ったり、抗菌性があったり、食べ物の消化を助ける役割があります。

 

私たち大人は無意識のうちに少しずつ、唾液を飲み込む事が出来ます。しかし、赤ちゃんにはまだ上手く出来ません。それが、口から溢れて出してくるのです。

起きている時の方が量が多く、寝ている時は少なくなるのが特徴です。寝ている時は、自然と唾液が喉の方へ流れていくので飲み込む事が出来ます。起きている時は、自分の力で飲み込まないといけないので、上手く出来ずにヨダレが口の外に出てしまいます。

 

赤ちゃんのヨダレは、個人差がありますがだいたい、離乳食の始まる5〜6ヶ月頃に増え始め、1歳半頃に減ってくると言われています。

ちなみに、うちの娘は首が座った3ヶ月頃から増え始め、未だにダラダラです…。

 

 

こんなヨダレには注意!

 

 

赤ちゃんのヨダレが多くても問題はありませんが、いつもと違ったヨダレには注意が必要です。

 

血の混ざったヨダレです。

明らかに、問題だと分かりますよね。

転んだり、噛んでしまったりして、口の中を傷付けていまい、出血してヨダレに血が混ざる事があります。驚くと思いますが、慌てずに、口の中を清潔なガーゼで、血が止まるまで軽くおさえてあげてください。その後は、化膿しないように様子を見てあげましょう。化膿していたり、出血量が多い場合は病院を受診する事をオススメします。

 

臭い匂いのするヨダレにも注意が必要です。

ヨダレは匂いがするものですが、いつもより匂いが強いなど、普段と違う匂いがする場合です。

こるは、逆にヨダレが少ない可能性があり、くちの中の洗浄作用が低下し、細菌が増えるために、口臭が強くなります。こまめに水分をとらせてあげてください。また、外出を控えるなど赤ちゃんにあまり無理をさせないようにしてください。

 

また、いつも同じぐらいのヨダレが出ているのに、ある日突然唾液量が増えるのも注意が必要です。そんな時は口の中を確認してみてください。口内炎や舌炎などのトラブルの可能性があります。

 

気をつけることは?

 

 

ヨダレをそのままにしておくと、かぶれの原因になってしまいます。赤くなってしまい、可哀想ですよね。また、衛生面でも心配です。これは、ママが気をつけるだけで、簡単に予防が出来ます。

 

濡らしたガーゼなどで優しく拭き取ってあげてください。擦らないように拭いてあげるのが良いです。神経質になりすぎる心配はありませんよ。

 

枕やシーツなどが汚れたら、そのままにせずにこまめに洗うようにしてあげてください。清潔な状態で寝かせてあげましょう。

そして、スタイをこまめに替えてあげましょう。濡れたままにしておくと、服まで濡れてしまい、肌がかぶれてしまいます。

 

 

ヨダレが多い時の対策は?

 

 

ヨダレの多い赤ちゃんには、ヨダレ対策をしてあげると、ママも楽になりますよ。

 

スタイをこまめに替えてあげるのは大変ですよね。そうゆう時は、吸収力の高いスタイを使ってみてはいかがでしょう。

ちなみに私は、Mum 2 Mum(マムトゥーマム)が良いと聞いて、娘に使ってみました。1日に何度も何度もスタイを交換していたのに、2〜3回で済むようになり、めちゃくちゃ楽になりましたよ。子供も冷たくないし、これはオススメです。

 

また、赤ちゃんの肌に赤みがさしても、軽度のものであれば、ワセリンや油分を含んだベビーオイルやベビークリームを塗ってあげましょう。それでも、良くならない場合は、病院の受診を、オススメします。

 

それから、バスタオルを活用することです。お布団にバスタオルを敷くとヨダレがたれても安心です。ただ、寝返りのうてない赤ちゃんですと、タオルがかぶさってしまってとても危険です。必ずタオルの端は布団の下に入れ込むようにして固定し、バスタオルをピンっとはった状態にしておきましょう。

 

 

まとめ

 

ヨダレの多い赤ちゃんのママ、パパいかがでしたでしょうか。ヨダレが多い事は悪い事ではないので、心配しすぎないでくださいね

 

現在11ヶ月の私の娘は、まだまだヨダレだらだらです。いつまで続くことやら…。

 

ヨダレが多いとお世話が大変ですよね。上手く対策をして、上手に付き合っていきましょう。

この記事が少しでも参考になれば、幸いです。